INQUIRY BLOG

株式会社インクワイアリー代表ブログ

株式会社インクワイアリー代表ブログ

楽天ショップのスマホデザイン時に気をつける4つの事

久々に楽天ショップに関する記事を書きます。
私も様々なショップ様のサイト制作・運用を担当しておりますが、
現在最も重視して行わなければならないのが、スマートフォン向けの制作・運用・施策です。

楽天市場全体でも売り上げ・アクセスが半数以上、PCを売り上げが超えたなどの話もあり、私の担当するショップ様も7割、ターゲットが若いユーザーのショップ様ですと9割とほぼスマートフォンからの売り上げがある事がわかりました。

そんな中、楽天ショップのスマートフォン制作時に注力したい箇所などをまとめました。

1.商品ページについて

やはりデザインに注力したいと目が行くトップページより、まず注力したいところが、商品ページとなります。

ショップへのファーストコンタクトは商品ページ

楽天ユーザーは、楽天市場トップページの検索ボックスや購入を検討しているカテゴリ、ジャンルのランキングなどからショップページへアクセス・コンタクトをします。
ですので、最初に見られるが、商品ページとなります。

サムネイルを充実させる

まず商品ページのファーストビューにスライド式サムネイルがあります。
「商品説明文」でしっかりとデザインをして商品ページを作っていても、スクロールをしないと見れません。 いかにファーストビューのサムネイルで商品の魅力を伝えれるかが重要です。
この場合は商品ページデザインから設置するだけでも良いですし、サムネイル用でしっかりと作るのも良いです。

バナー設置

商品ページに共通で設置できるバナーは限られています。
裏技(RMSのバグを利用したやり方)でフローティングバナーなども設置はできますが、どのページへリンクさせるかが重要です。
トップページやキャンペーン・各カテゴリへのリンクなど、商品ページから離脱させない設計にすると良いです。

2.トップページについて

ユーザーがショップ自体に興味を持ってアクセス・コンタクトをするトップページ。リピーターの多くも見るショップの顔となるページになります。
このページではデザインの前の設計が重要で、商品ページのように1つにスポットを当てるというより、 各商品を見やすく紹介し、再誘導させる仕組みを設計したり、ニュースエリアなど即効性の高い動きも入れれます。
また、サイトコンセプトや会社紹介など信頼感を伝えるコンテンツを設置しても良いです。

3.メニュー・ナビゲーションについて

現在様々なショップを見ていると、まだまだスマートフォン時のナビゲーションは、ドロワー形式が多いです。
1タップでカテゴリメニューなどを表示させれますが、合わせてその時に開催しているキャンペーンや注力カテゴリ・商品などのバナーもドロワーメニューに入れると良いです。
特に楽天ショップでは商品ページやカテゴリページは楽天のテンプレートになるので、トップページからのリンクは、着実に誘導したいページへのバナーなどを押す事が重要になります。

4.動画について

商材によっては難しいと思いますが、動画でアピールできる事があれば積極的に行った方が良いです。
EC業界全体でも、写真より動きや音楽で、商品の世界観をアピールできる動画は各ショップ様で行なっています。
楽天ショップのスマホでは、商品ページにはRMSの「動画(HTMLソース)」にアップロード動画を設置すれば、ファーストビューサムネイルに表示がされます。 また、トップページにもRMSアップロード動画を設置できます。

まとめ

年々、スマートフォンでの売り上げ・アクセスが伸びてきており、PCは注力しなくても良いということになってくるのでしょうか。
一概には言えませんが、ターゲットの層が若ければ、確実にスマートフォンに比重を置いて制作されるのが良いです。

Copyright © INQUIRY BLOG AllRights Reserved.